これからも自分らしく

“喜色動乾坤” “笑門来福” 人生後半戦突入 これまでの出逢いに感謝を忘れず笑っていたい

再び山歩き~石神山

今月末に決行しようとしていた旅行を延期すると決めてから 
日帰り可能な距離内の隣県や地元県内のGoogleマップで知らなかった名所旧跡、低山、道の駅などをチェックしまくっています😁


知らなかったことを体感するゾクゾク感を味わいたいから旅をするんだけれど
地元どころか近所でも知らなかった場所が多いし、遠くに行かなくても お金をかけなくても時間をかけなくても楽しめる
足るを知る じゃなくて 知るを楽しむのです



そこで ルーツ探しではないけれど現住所から約13km、15歳まで住んでいた地域の近く
石神山へ
出身小学校区内 採石場、ダンプカーが行き交っていて山肌の半分を削られ可哀そうな山という記憶
自宅でドーンと爆発する音が時々聞こえてきて
「何の音?」「ダイナマイトの音よ」「山がどんどんなくなって可哀そう」
という会話をしていたことを思い出しました
数多くの史跡がある周辺の歴史的環境にほど遠い雰囲気と景観の悪さに42年前に市が買い取り、16年前に公園化されたと最近知りました。


画像をお借りしました。岩肌むき出し、この後も山の原型が分からない程削られて木々もなくなっていました。

ドッグラン、ウォーキングコース、芝生広場、屋外ステージなどに整備、人工の池もあります
市街地を見下ろせたり、熊本市で一番高い山 金峰山を間近に眺められたり、住民の憩いの場に変えてくれて良かった・・これこそが自治体のやるべきことですよね

低山ハイキングが目的だったので 早速散策コースへ
やっぱり誰もいなくて木々に囲まれて🐗出現しないかだけが怖かったのですが、整備された緩やかな坂道、楽勝!と進んでいくと急階段に!!( ; ロ)゚ ゚

階段は辛いんだよな~と下を見ると 母校です

木造平屋の校舎とは様変わりの立派な校舎になっていて面影はなく

正門から鬱蒼とした木々の間を通って校舎というのだけは変わっていないみたい

頂上まで10分弱 標高125m
360度見渡せて爽快

息は少し切れたけれど全然余裕疲れもないのでウォーキングコース1周600mを3周歩きました

ここでも同年代おじさま数名が歩いています🚶‍♂️

採石の跡 自然の力で出来た断崖ではないというのが少し虚しい

滞在約1時間半、身体もぽかぽか温まったので 買ってきたスコーンを昼食代わりにいただきまーす


行って良かった

すっかり忘れていた過去回帰のきっかけにもなった
地元低山行きたい候補があといくつかあります⛰️
年末からの運動不足気味を取り戻すためにも行ってみよう~


追記:ニュヨークタイムズで2024年に行くべき都市に山口市が選ばれたとか😀
 旅行計画作成中が3か所あるのですが(笑)そのひとつで山口で電車乗り継ぎ予定でした
 乗り継ぎだけじゃもったいない、立ち寄る計画に修正!すぐ影響される性格です(((^_^;)